fc2ブログ
2023 09 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2023 11

とんでもないマイヨの群れ!

2016.12.24.00:00

昨夜は某自転車ファン御用達の店、餃子荘ムロにて秘密会議 笑) 日本にはそうないだろうというマイヨがたくさん並びました。

201612231718000_20161223233147078.jpg

一つを除いてすべてサイン入り。かなり希少価値のあるものもありました。向かい側はこんな感じ。

201612231746000.jpg

ライオンがマイヨ・ジョーヌ着てないというのがミソだそうで 笑)



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



comment

アンコウ
Arturoさん、

うふふ、しかし楽しかったですね。ファニーニさんも含め、それぞれ視点が微妙に違っていて、新鮮な驚きがいくつもあったような気がします。
2016.12.28 11:01
Arturo
 一寸待ってください!!。今度ばかりは明白でしょう。明白に反論します!!。あの通り、テレーザさんの独壇場だったじゃあないですか!。CYPRESSさんもあの通り、資料を持ってきても殆ど出番がなかった!。僕も圧倒されて持参したのを見せるのを忘れました。
 客観的な印象として、ファニーニさん辺りの印象でも求めてください。
 事実を恣意的に歪曲するのは関心しない(笑)。
2016.12.26 20:42
アンコウ
>>僕のような聞き役 端役でも良ければ

よく言うよ 笑)
2016.12.25 22:31
Arturo
アンコウ様。
 いや、こっちこそありがとうございます。
 勿論、次回以降、僕のような聞き役 端役でも良ければぜひとも、お声がけ、宜しくお願いします。
 でも、次回は、今回、その存在感を強烈に植え付けた、テレーザさんのスケジュール、彼女の参加の可否が大変重要なカギになると思われます。宜しくご留意下さい。まあ、当事者に否決されたので新年会は確かにないでしょうが、するとやっぱ、1年後、忘年会かな(笑)。
2016.12.25 21:51
アンコウ
Arturo さん、

お世話になりました。いやあ、すごい盛り上がりでした。さらに人数を拡大して、またやりましょうね。と言っても、やっぱり忘年会かな。また1年後??
2016.12.25 14:33
Arturo
アンコウ様
 昨日はお疲れ様でした。
 ジャージの件はさておきここではちゃんと、今回も完全に僕を聞き役に回した(しかし殆ど発言する機会なかったなあ、、、出る幕なし!。)回らざるを得なくなった、テレーザさんのパフォーマンスにスペースを割いてくださいよ。お願いします。
 とにかく最初はミーハーの仮面をかぶってだんだんジワジワと濃く、深く鋭くなって行くその様に驚愕した旨、イタリア語で COLPITOと言いましたけど、書いてくんないと、、、。昨晩の最大のポイントは完全にそこですから、、、。異議なし!!。(ですよね?。)
 とにかくジャージの件で本質をカモフラージュするのは関心しない!!。(笑)
2016.12.24 20:32
アンコウ
Saecoだけサインがないんだけど、他のはみんなサイン入り。まあ、誰のだかはちょっと今は内緒 笑)そのうちまたご紹介しますね。
2016.12.24 18:36
あるふぁ
ジャージといえば
デーゲンコルプはトレックのトレーニングキャンプで
ジャイアントアルペシンのジャージを着てます
写真のsaecoのスーツなんか貴重そうですね
2016.12.24 13:48

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2760-5ef5292e

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム