fc2ブログ
2023 08 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 10

ヴェークマンのサイトから、新たな章へ

2016.12.14.22:46

1456840654_1_gross.jpg

……
やあ、みんな、

今日この僕のサイトで公表することにする。僕は15年にわたるプロ自転車選手としての生活を終え、自転車と新たな関係を結ぶことにした。今後は家族ともっとたくさん一緒の時間を過ごしながら、自転車競技の新たなプロジェクトと関わっていきたい。

今日ここでこの場を借りて、僕の家族や友人、スポンサーやサポーター、レースの主催者やジャーナリストやチームメイト、それに15年にわたって応援してくれた人たちみんなに心から感謝を表明しておきたい。特に僕のファンには特別の感謝を述べたい。僕のことを後押ししてくれた人たちのことを思うと素晴らしい気持ちだ。

この先、僕は自転車競技の新たなプロジェクトを企画し、しかるべき時にそれを公表するつもりだ。今はまず皆さんに素晴らしいクリスマスと素晴らしい新年をお祈りしたい。
……

本当はこの後にプレス発表の公式の文書へのリンクが貼ってあるんですが、まあ、それはいいでしょう。

ジロでの山岳賞に始まり、ドイツ選手権3勝やGPインドゥラインに2勝したり、まあ、グランツールでの勝利が欲しかったかなぁ。でもあまり出場してないしねぇ。ジャパンカップでも2位になったことがあるんですね。この時は僕は見に行ってないので、今から考えると、ちょっと惜しいことをしました。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2751-c300a027

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム