fc2ブログ
2023 08 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 10

デーゲンコルプのブログ、ミュンスターラント・ジロ

2016.10.04.22:24

自転車に乗れない日に限って天気がいいっていうのはどういうことじゃ!! このところ、自転車に乗れずにフラストレーション溜まってます。東京は今日とは打って変わって、明日はどうやら天気は悪そう。去年の同時期に比べて600キロほど距離が少ないです。うーん、この分で行くと今年の総距離は2500キロどまりかなぁ。

……
2度の二位の後、今日はとうとう勝てた。今日のミュンスターラント・ジロでの勝利は本当に幸せだよ。チームの働きがすごかったしチームメイトにこの勝利をささげられて嬉しい。彼らのほとんどとは、このマイヨで一緒に走るのは最後なんだ。それだけにこの「さよなら公演」が嬉しいよ。ドイツで勝てるのはいつだって特別な想いだからね。この勝利は誇りに思うよ。

最初はあまり調子が良くない気分だったんだ。そして最終周回もかなり激しかった。雨も降り始めてひどくハードなレースになった。石畳ではたくさん落車があったし、常に前でポジション取りしなければならなかったから、力も随分削がれた。しかし、最終的にはその甲斐があった。スプリントでは、勝つために十分なだけのパワーを発揮できた。すごい気分だよ。

あと1日家で過ごしてから、アムステルダムへ向かい、そこからさらにカタールへ行くことになる。世界戦は楽しみだよ。
……

というわけで、このミュンスターラント・ジロというレース、今年はカヴとキッテルとグライペル、それにこのデーゲが出るというので、盛り上がっていたんですが、カヴが体調不良でドタキャン、キッテルとグライペルが落車でダメだったようです。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2696-f38d67ac

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム