先日、安倍をヒトラーと重ねることについて、ちょっと思ったことを書いたけど、ますます、本当にそうなんじゃないか、彼は自分をヒトラーであれ、金正恩であれ、独裁者と重ねたがっているのではないか、本当にそんな気がしてきた。ちょっとでもまともな頭を持っていれば、こんなことしないだろう。
さて、ドイツの世界戦メンバーが発表されました。なんだか不思議なメンバーです。グライペルをエースに、キッテルはジョーカー、デーゲンコルプとマルティンと、グライペルのアシストのマルセル・ジーベルク、それに若いニールス・ポリットとヤッシャ・ジュッターリン。ドイツの出場者は六人なんですが、ジーベルクが鎖骨骨折で出場できるか、微妙なので、予備として七人ノミネートしているようです。
……
エネコツアーでいくらかうまくいかなかった後で、でも少しづつだけどうまく走れるようになっている。もちろんもっと良くなりたいけど、今の所自分の調子には満足している。
週末まで、もっと集中してトレーニングして、トレックとの最初のチームミーティングに出かけ、それからドイツで最後のレースのミュンスターへ行く。このレースに参加できるのは楽しみだ。故郷でレースができるのはいつだって素晴らしいことだからね。
でもそれ以上に楽しみなのは、世界戦に参加できるっていうことだ。今日、参加選手がようやく公表された。ミュンスターのレースの後、すぐに旅立つ。僕はチームTTにも出るから早めにカタールへ行くんだ。
ロードレースもかなりワクワクしている。ここではアンドレ・グライペルとマルセル・キッテルと僕で本格的なスプリンターチームを結成だ。またここに書くよ。じゃあまた。デーゲ。
……
個人TTはマルティンとポリットとジュッターリンの三人が出場のようです。ポリットは結構上位へ行けるんじゃないかと期待してます。ジュッターリンはエネコの最終ステージで逃げに乗って、最後の最後に登りでちぎれちゃいましたけど、目立っていました。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2690-d85440c9