アンコウ
新米提督さん、
うーん、あなたとのやりとりは完全に水掛け論だなっていう気がしています。私は民進党をクソミソに言っています。その私に民進党の悪口を言われてもねぇ。そして私のコメントのどこを読んでいるんだろう、そう感じています。
つまり、ヒトラーと言われて、あなたは「多民族の弾圧を企て」「領土拡張を目論んで侵略戦争の準備をして」いると連想するわけです。
しかし、そうではないというのは、すでに書きましたよ。それも複数回。ヒトラーと安倍が似ている点は新米提督さんの最初のコメントに対する私のコメントで書いた通りですが、どうもご理解頂けなかったようですね。
「ミニ」さんがお書きのように、安倍の強権的なやり方がヒトラーを思わせるんですよ。だから、これだけたくさんの人がそういうんです。平然と胸を張って嘘をつくところなんかも、これまでの総理大臣にはいなかったタイプだし、小さな嘘より大きな嘘を、といったヒトラーを連想させます。
それから、ヒトラーを肯定する人はほとんどいませんというけど、ではハーケンクロイツを掲げるような連中と笑顔で写真に収まるような大臣たちはどうなんですか? (これご存知ですよね? 一人じゃないですよ。ネットで調べればすぐに写真まで行き着けるでしょう。)また、麻生はナチスのやり方を真似たらどうだと言ったけど、あれはどう考えても自分たち自民党をナチスと重ねていたわけでしょう? そういうのを見ていて、ヒトラーを連想しない人はいないですよ。だから、麻生はナチスを否定はしていなかったわけです。麻生なんて極右だとは思えないけど、そんな人ですら、こんななんですよ? 本当にナチスを肯定する人がほとんどいないんでしょうかね?
あなたは日本人がヒトラーへの嫌悪感が強いと言っているけど、本当にそうでしょうか?あなたはヒトラーを史上最悪の政治家だというけど、本当に実感としてそれを感じているでしょうか? だからこそ、僕は「ミニ」さんとのやり取りの中で、失礼ながら、あなたの名前を出して、「ヒトラーという言葉をただの罵詈雑言の一つだと思っているんじゃないか」と書いたわけです。つまり、ヒトラーと言って、人種差別のジェノサイドと侵略戦争というキーワード以外のものを、僕は言っているのです。
さて、もう一つのテーマです。
あなたの書きぶりから伝わってくるのは民進党に対する強烈な嫌悪感です。僕はすでに書いたように、民進党などに何の期待も持っていません。あなたの周囲のリベラルな方たちの考えは知りませんし、僕のところにそれをコメントされても、何と反応すればいいのか、僕だって民進党なんか、解党した方がいいと思っています。でも、それもこれも、すべてすでにこの一連のコメントで書いています。
コメントをいただくのは嬉しいことですが、批判するのなら、その前に僕の書いたことをきちんと読んでください。僕に向かって民進党の批判をしても、はあ、それで?としか言いようがない。安倍か民進党かという選択肢ではない、そもそも選択ではない、安倍のやり方は嫌だ、安倍的社会は嫌だ、そう言っているのです。
えーと、安倍になって株価や円の状況を見て、何がいいんですか?あなたは富裕層なんでしょうか?大企業の社員なんでしょうか?(これは質問ではないので回答不要) 私は株などやってないから、株価が上がっても下がっても嬉しくも悲しくもない。円安になって、僕などは海外から色々ネット注文しているから、損しているのは間違いありません。
無論それが庶民に跳ね返ってくるんだという人もいますが、跳ね返ってますか? 私は実感がないし、これを持って安倍を賛美する庶民の気持ちが理解できない。学童の六分の一が相対的貧困状態だそうです。株価が上がって円安になって、この数は改善されたのでしょうか? そもそも安倍にそれを改善するつもりがあるのでしょうか?
北方領土も竹島も尖閣も、僕の生活には正直に言って何の不利益もありません。あなたは? そもそも、これらはもっと信頼関係を築いた上でやり取りしなければならないはずでしょう。極端なことを言ってしまえば、無人島の帰属がどの国だって別に構わない。それよりも、人が住んでいる(しかも私の連れ合いの親類も沢山いる)沖縄に対する「差別」の方がよっぽど不愉快です。
だから、その信頼関係という点で見れば、あなたの言う中国や韓国との関係が民進党時代より良くなったというのは意味がわかりません。 どの点が? 中国との関係が戦後最高に良かったのは田中角栄の頃でしょうし、韓国との関係が一番良かったのは90年代の村山談話前後から日韓W杯までの時期でしょう。
あなたの関心・興味・利害がどこにあるのか知りませんが、私はあなたへの最後のコメントに書いたように、子供をめぐる個人的な事情から「安倍的な社会」を否定しています。
あなたは日本という国がどういう国になればいいと思っているのでしょう? 世界との関係の中で日本はどんな国になればいいと? 日本人はどんな生活を送れるようになったらいいと? リアルにイメージしてみてください。安倍的社会は、僕のブログのエピグラムを引用すれば、「強い者がより強くなるように、富める者がより富むように、力をかざす者がより強い力をかざすことができるように」なっている社会だと思いませんか?
一つ、本をお勧めします。極端な安倍批判です。僕もすべてに同意するわけではないし、よくわからないところもあるけど、あなたのような方が読むとどう感じるのか、とても興味があるし、感想などお聞かせ頂ければ、と思います。
山口二郎編 「安倍晋三が<日本>を壊す」 青灯社