fc2ブログ
2023 09 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2023 11

フレーリンガーのブエルタツィート日記 第19ステージ

2016.09.10.11:10

いやあ、一昨日は阪神が意地を見せて、広島の胴上げを防ぎ、昨日は、今度はヤクルトが意地を見せて胴上げ阻止 爆笑+涙)

まあ、野球はどうでもいいんですが、ケベックでは来年からボーラにやってくるサガンがファン・アフェルマートを破ってますねぇ。YouTube で見ると、ファン・アフェルマートは完全にサガンをマークしていて、飛び出したサガンに即反応してるんだけど、せることすらできませんでした。

ブエルタはまあ、フルームがどのぐらい迫るかな、と思っていたけど、キンタナが思ったよりもTTレベルが高かったですね。ひょっとしたら3分以上差がついちゃって追いついちゃうんじゃないかと思ったけど。

というわけでフレーリンガーは100位、フルームに7分近い差をつけられましたが。


……
C: どうだった?

フ: 風に吹き飛ばされてたよ。かなり強くて大抵向かい風だった。それはともかく穏やかな一日だったね。チームメイトの素晴らしい成績もあったしね。【トビアス・ルドヴィクソンが3位】

C: 優勝候補たちの間に結構大きな差がついたけど、それは驚き?

フ: きっと向かい風が大きな影響力を持ったと思うよ。それにTTの得意不得意もあるしね。

C: 赤いマイヨをめぐる戦いは緊迫感を増したね。君は明日のゴールの登りのアイタナを知ってるよね。明日はどんなことを期待できるんだろう?

フ: アイタナそのものは特別ハードなわけではないよ。でもステージ全体ではかなりハードだね。リズムが取りづらいし道は狭いし、カーブは多いし、常に登ったり降りたりしてる。

C: 見ている分にはハードなレースが期待できそうだね。君もうまく休んで、落車に気をつけてね。どうもありがとう。また明日(トビアスのTT、おめでとう)

フ: アイタナの軍事施設への最後の部分を除けば、明日のコースは隅々まで知っている。じゃあ、アスタ・マニャーナ。
……

最後の登りのアイタナ山は頂上に軍事施設の電波塔があるようで、通常は入れないらしいんですが、20ステージのゴール地点はどこになっているんでしょうね。

しかし、この所、走っているフレーリンガーに総合の予想をさせてますねぇ 苦笑)



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2676-1dd77732

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム