fc2ブログ
2023 04 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2023 06

キッテルのブログ、今日は列車になったぜ

2016.09.05.23:03

というわけで、キッテルのブログが立て続けに更新されていました。まずは土曜日のブリュッセル・クラシックスから。

……
今日、俺はブリュッセル・クラシックスで列車の役目を果たしたぜ。というのも、俺たちは今日はトム【ボーネン】のために走るってチームで決めたんだ。しかも幸運なことにこのレース、勝てたんだぜ。全てがうまく行ったってわけさ。

世界戦を視野に入れて、目下、多くの選手にとってはノミネートされるために重要かつ困難な状況にあるわけだぜ。俺の場合はカタールでどんな役割を果せ使うのかが問題だ。トムの場合も、ベルギーのエースとして出場するかどうか、大変な時だぜ。何れにしても、俺たちは昨日チームとして建設的にディスカッションして決めたけど、うまくいったと思うぜ。これもまたチームのキャラとスピリットを表しているぜ。

トムはこれまで俺のためにいろんなことをしてくれた。だから、俺だってできればなるだけノミネートされるようにアピールしたいところだけど、彼のために恩返しするのも当たり前の話だ。それにこんな役割は特別な経験だったぜ。俺はリードアウトの最後から3番目だったぜ。そして、仲間が仕事を終えて隊列から離れ、エースが勝つかどうかを待っているっていうのは、スゲエワクワクするもんだってことがわかったぜ。同時にそれはクッソ長く感じられるんだ。しかし今日は幸いにもうまくいって、ムズムズするような待ち時間の後に喜びが待ってたぜ。

俺の調子はスゲエいいぜ。次のレースは、俺がまた自分の勝利のために走れるけど、楽観的だぜ。
……

グライペルとキッテル、どっちをエースにするかというのがまだ決まってませんね。ドイツの場合、世界戦は監督ではなくドイツ車連が決めるんですが、グライペルだって負けずにツール・ド・ブリテンでスプリント優勝してますから、ちょっとどっちにするかは、まあ、贅沢な悩みなんでしょうけどね。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2669-cd81f838

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム