fc2ブログ
2023 11 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2024 01

2010・エネコ・ツール、第1st

2010.08.19.09:25

ふうーっ、今日は実に久しぶりに朝5時に起きて1時間半ほど自転車に乗ってきました。ウチからだと定番の狭山湖周辺。
201008190630000.jpg

しかし早朝練習なんていうのは完全におこがましい、のんびりポタリングでした。なにしろ体重がまた増えてきているので、完全に健康サイクリングですねん。

さて、エネコ・ツール。クネースがドイツチャンピオンジャージの自覚か、このところ調子が良いですねぇ。集団スプリントでも9位。あのグライペル(12位)より上ですよ。結果を見るとヴローリヒとゲルデマン、それにネルツが同タイム、ということは最後この三人でクネースを引き揚げたのでしょうか??うーん、ネルツ、やるじゃあないの。総合でも20秒遅れの28位。

ミルラム監督ラルフ・グラープシュの話。「最後の30キロぐらいはとても消耗したね。たくさんカーブがあって何回か落車があって。この段階でウチのチームは常に前の方に位置して集団をコントロールしていた。今日のチームの仕事についてはとても満足している。モチベーションも非常に良いし、チームの仕事としてもアピールできた。この調子で続けていきたいね。」


良ければ、下のボタンを押してみてください。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/265-52c81a1f

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム