マルティンが移籍するのではないかという噂はずいぶん出ていましたが、カチューシャの名前は聞いてなかったような気がします。ちょっと驚きました。rsn ではリック・ツァーベルも同じくカチューシャへ移籍すると予想しているんですが、他にも未確認情報として、アルペツィンが来シーズンはカチューシャのスポンサーになるというものもあります。そうすると、今度はゲシュケとデーゲに変わってパオリーニとクリストフが毎日二分だけで抜けなくなる、というコマーシャルに出てくるんでしょうかね? あ、パオリーニは髪の毛ではなく、本物のドーピングで解雇されちゃったか 笑)
……
エティックス・クイックステップでの5年間を終え、変化の時が来た。あらかじめ言っておくが、私はこのチームで素晴らしい時を過ごしたし、私たちは本当に良好な関係の中で別れを告げるのだ。私たちは一緒に大きな成果を祝ってきたし、このチームの一員であることが、私は好きだった。多くの友人をこのチームで得た。
だが今は新たな刺激を与えて、さらなる成功を求めるべきなのだ。私たちのビジネスとはそういうものなのだ。多くの話し合いと協議の末、最終的に私はカチューシャに決めた。来年カチューシャは国際的な自転車競技プロジェクトになるはずだ。この何週間かの間に幾つかのことが発表になるだろうが、これが私にとっては非常に魅力的で、決めるきっかけになったのである。
素晴らしい選手たち、環境、そして何より、キャニオンに乗れるのが楽しみである。この自転車は、私がずっと使いたいと思っていたのだ。キャニオンは機材面での発展が素晴らしい。私はたくさんのことを期待している。
カチューシャは春先のクラシックやグランツールだけでなく、秋のクラシックも大切にしているチームである。私はプロとしてのキャリアで次のステップに向かうことを楽しみにしている。
……
キャニオンというメーカーはドイツのメーカーなんですね。最近の自転車はまるで疎くて知りませんでした。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2646-3afc8c8b