fc2ブログ
2023 11 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2024 01

ヴェークマンのサイトから、いろいろあった

2016.08.15.11:49

ヴェークマンのサイトが更新されていました。来年、シュテルティングが3部になるので、ヴェークマンはどこかチームが見つからなければ引退するかもしれませんね。

……
またこのサイトで報告すべき時になった。この前ここに書いてから、いろんなことがあったね。僕の所属するチーム・シュテルティング・サービス・グループは、今年でプロコンのカテゴリーでのレース活動をやめることになった。そしてティンコフとIAMも自転車レースから完全に撤退する。これに対して嬉しいニュースはバイエルンとヘッセンからやってきた。ラルフ・デンクとそのチーム【ボーラのこと】はワールドツアーチームになるようだし、エシュボルん~フランクフルトが2017年からワールド・ツアーレースになることが決まった。このレースでは僕も2回優勝しているから嬉しい。こんな具合で喜びと悲しみは密接につながっている。またチーム探しをしなければならないのも、なかなか簡単にはいかないものなんだ。

無論、まだ素敵なレースの予定がある。それはこのサイトでも見ることができるけど、8月21日にハンブルクであるサイクラシクスはハイライトになる。このレースはもちろん特にモチベーションが高いけど、他のレース、例えばノルウェーの北極圏レースとツール・ド・フィヨルドは楽しみだ。そこで自分の持っている最高の面を出したい。幸運を祈ってね。

ファビアン
……

というわけで、北極圏レースは結果だけ見ると、あまりパッとしなかったようです。ただ、山岳ポイントは取っているので、どこかで逃げに乗ったのかもしれませんが。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2645-8af99231

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム