fc2ブログ
2023 02 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2023 04

ゲシュケのツィート日記、14ステージ

2016.07.17.15:02

キッテルはやっぱりキレがないですね。ちょっと苛立っているようだし、これまでのキッテルの態度には見られなかったものです。

「俺はめちゃがっかりしてるぜ。リードアウトは最高だったから、チームに不満はねえ。スプリントそのものもうまくいった。だけど審判はあの斜行を取らなくちゃならねえはずだ。カヴェンディッシュのあの斜行は結果に影響したぜ。」

スプリントそのものについてはこんな風に言ってます。

「俺たちはゴールに向かって走っていた。奴は俺を風除けにして、道路のストライプに沿って走っていたら、右から抜いていった。これははっきりしているだろ。この瞬間に、俺は落車を避けるために避けながらブレーキをかけなければならなかったんだぜ。」

まあ、怒ってますが、でもTVで見る限り、変な声の 笑)栗村さんも言っていたように、あれで降格にはならないだろうなぁ。カヴの斜行はこれまでも何度か他のチームの選手たちを怒らせ、抗議のためにスタートを遅らせるパフォーマンスなんてのもあったけど、そんな中では昨日のはそれほど大したことなかったと思うし。

それに何よりも、そもそものところ、やっぱりキッテルに一昨年までのパワーがないような気がします。

その代わりと言っては何だけど、デーゲンコルプがやっとトップテンに入りましたね。復調してきたのだといいんですけどね。

さて、ゲシュケにとってはどうだったでしょう?

……
C: 今日はどうだった?

ゲ: むちゃくちゃ退屈だった。そして今日もまた風だよ。

C: 退屈な時、一番の気晴らしはなんだったんだい?

ゲ: おしゃべりしたり、ボトルを取りに行ったり。でも、まあ、愚痴ってもしょうがないね。

C: 明日のステージは君の得意そうなコースと言っていいんじゃない? アタックする準備は?

ゲ: 僕のマッサーは毎日、僕の足はフレッシュだって言ってる。だから何もしようとしなかったら、彼に対しても失礼だろうね。

C: そうだね、失礼だ。じゃあ選択の余地はないね 笑) 短いステージ、たくさんの山。明日もまたイエローをめぐって乱痴気騒ぎがあると思うかい?

ゲ: 僕もそれを前提にしていく。もうそれほどチャンスはたくさんないしね。

C: ありがとう、うまく回復してね。君がうまく山を登れて、強い逃げグループに入れて、最後の逃げグループでのポーカーゲームでうまく立ち回って成功することを祈っているよ。
……

というわけで、ゲシュケは逃げる気満々です。去年のプラループの再現を期待しましょう。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2606-580828cb

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム