fc2ブログ
2023 09 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2023 11

デーゲンコルプのブログ、ツール第6ステージ

2016.07.11.19:43

福島と沖縄のように、本気で嫌だ、と言えるようにならないと、日本は変わらないんでしょう。みんな政治に脱力していながら、まあこのままでいいや、と思っているわけでしょう。「力強く前進」して、「激突」するのは明らかなのに。

僕はすでにもういないけど、100年後の歴史の教科書に、果たして今の時代はどのように描かれていることでしょう? 安部を支持する人達には是非思い描いてほしいものです。

というわけで、かなりタイムラグがありますが、デーゲのブログが更新されてました。

……
今日は、ゴール2キロ前まではチームはうまく走れていた。僕らはチームとしてうまく機能している。だけどそのあとにバラバラになったら、激しくハイスピードなフィナーレではもうお互いにまとまることができなかった。僕はだいたい20番目ぐらいにいたけど、そこから50キロ以上のスピードになった。しかも洗濯機の中にいるみたいだった。左へ右へそしてまた戻って。今の僕にはパンチ力が足りないから、取り戻すこともできなかったし、ポジションを自分で上げることも、スプリントに参加することもできなかった。

もちろんこの前哨戦の後、ファイナルに加われたことは嬉しい。チームは僕にプレッシャーをかけないし、今は落ち着きを保っているから、チャンスを待つことにしよう。明日は最初の山頂ゴールが待っている。また報告するね。
……

デーゲ、指の問題なんでしょうか、パンチ力がないと言い続けてますが、これって戻るのかな? 何かのインタビューでもこれまで人差し指でブレーキを操作していたけど、今は中指でやっているって言っていたし、ハンドルをつかむ力が、やっぱりちょっと足りないんじゃないかなぁ。指一本分力が入らないっていうのは、ギリギリのところでやってなくても、かなり大きいよね。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2597-0216760f

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム