fc2ブログ
2023 02 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2023 04

ツール第6ステージ雑感

2016.07.08.01:15

うーん、やっぱりカヴェンディッシュがリオのトラックに向けてスプリントを鍛えてきたということもあるんだろうけど、キッテルのパワーは明らかに一昨年とは違うような気がしますねぇ。ま、先日も書いたけど、早めに先頭に飛び出し、追い上げられても、そこからもう一度スピードを上げる、っていうのがキッテルのスプリントの強みだったんだと思うけどねぇ。

これでカヴに3敗目。カヴが出て行き、代わりにキッテルを取ったのに、エティックスの監督のルフェーブルは心穏やかではないんじゃないでしょうか。

一方、去年は4勝したグライペル、今年はスプリントに入る前に諦めちゃってるシーンが多いです。そして、何よりデーゲンコルプ、やっぱりトップ10には入ってませんね。集団の中程でジャイアントの何人かが前へ行こうとしているのが見えたんですけど、前に上がりきれなかったし、やっぱり指に力が入らない分、スプリントで力が出ないのでしょうか? 同じように大怪我を負ったとはいえ、アラシロの方は怪我の後遺症はまるでないようです。表彰台に上れたのは嬉しいですね。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

アンコウ
momo さん、

決定というニュース? それ知らないです。私もデーゲンコルプがジャイアント・アルペツィンを離れるのはちょっとがっかりだけど、しょ湯がないんでしょうね。
2016.07.09 22:03
momo
今朝になったらついにデーゲンコルプの移籍は決定というニュースが出ましたね。Team Giant、結構好きなので残念です。
2016.07.09 17:48
momo
おととい?でしたっけ、解説が土井雪広選手で、レース前のGiantのバスに乗った時の話をしていましたね。テレビにゆっくり張り付いていられる時間ではなかったので所々を聞いただけですが、デーゲンコルプから直接怪我の話を聞いた土井選手の話しぶりだと、残念ながらまだ勝つのは難しそうな感じに聞こえました‥
2016.07.08 21:10

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2590-0c89606b

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム