fc2ブログ
2023 05 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 07

キッテルのブログ、上手く乗り切ったぜ

2016.07.07.09:48

昨日のradsportnews.comではゲシュケが逃げるんではないか、と予想していたので、そしてここの予想は時々ドンピシャで当たるので、ちょっと楽しみにしていたんだけど、素振りすらなかったですねぇ。

……
今日のステージは難易度カテゴリー2と予告されていたからな。3800メートル登るってのもすでにしてかなりのもんだったぜ。それに今日はアスファルトにも神経使ったぜ。なにしろ本当にタイヤがくっついちまうんだ。50ワット余分に力を使ったみたいな感じだったぜ。ったく、今日は素敵に自転車との一体感を感じられたぜ。しかし、俺の足の調子はいいぜ。まあまあ上手く乗り切ってきたぜ。うちの他の奴ら、特にアラフィリップとダニエル・マーチンは好調だぜ。チームにとってはまたまたいい1日だったぜ。アラフィリップはヤングライダーマイヨを守れたんだ。

今日はまた冷却風呂に入って入念にマッサージを受けた後、今はリラックスして明日のことを考えてるぜ。

それはともかく、慈善オークションに、俺のサイン入りの本を出すぜ。すげえ写真集だ。

それじゃあまた明日な。

オークションはこっちだぜ。写真集1写真集2写真集3
……

写真集は、ちょっとセピアがかったトーンで、ちょっといい雰囲気です。7月7日朝で、3冊ともすでに30ユーロを超えてますが、どのぐらいまで上がるんでしょうかね?



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2588-6adcb7a0

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム