シェルブールといえばカトリーヌ・ドヌーブ。あの有名なメロディーや、最後の雪のガソリンスタンドのシーンが思い浮かびます。やっぱりこの街に晴れは似合わない 笑)
しかし、アラフィリップ、以前にもやっぱり二位になってハンドルを夢中でボコってたシーンを見たような気がしますねぇ。しかし、サガン強すぎ。こういうコースって本当に強いし、自転車ロード選手としてのバランスは図抜けているかもしれません。本当にボーラに来るのかなぁ。。。
……
今日の第二ステージでは緑のマイヨで走ったぜ。昨日の勝利で黄色いマイヨになったカヴの代理で着たんだけどな。ステージ前半は逃げたグループがいて、かなり抑え気味のレースになったぜ。どこも本気で追うことをしなかったから、最後はかなりのリードを許していて、非常に高速のハードなフィナーレになった。俺は今日は、トニー・マルティンや他の多くの選手たちと一緒に落車に巻き込まれちまった。まあ、俺は膝をちょっとすりむいただけだけどな。チームとしては俺たちにとってはだいたいいい1日だったぜ。アラフィリップがサガンについで二位になり、ヤングライダーの白いマイヨを手に入れたし、ダニエル・マーチンが四位になった。ひょっとしたら明日はまたスプリントになるかもしれねえ。220キロ以上の長丁場になるが、最後がどうなるか楽しみだぜ。もしそうなれば、俺はもちろん今年の初勝利を狙うぜ。じゃあな。
……

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2584-269f9bb7