fc2ブログ
2023 09 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2023 11

キッテルのブログ、しょうがない

2016.07.03.08:29

ついに来ましたね、キッテルがガチンコスプリントでカヴに敗れる日が。

これまで、拙ブログで何度も書いてきたことですが、カヴとキッテルがガチでスプリントして、キッテルがカヴの後塵を拝したことって一度もなかったんじゃないかと思うんですよね。カヴが優勝した時は常にキッテルはその集団にいなかったし、両者が一緒の集団にいながら、二人とも優勝できなかった時でも、キッテルがカヴより順位が後ろだったことすらなかったんじゃないかと思います。ちょっとこの項、遡って調べてみますが。。。

というわけで、昨夜はまあ、カヴがサガンを完璧に利用しましたね。一方でキッテルはドイツ選手権で集団に囲まれてしまった悪夢が忘れられなかったんでしょう。

……
今日勝てなかったことは、無論、がっかりだぜ。しかしあのスプリントはああいう風に走るしかなかったんだ。すでに300メーター前でもろに風を受けちまったけど、ああしなかったら囲まれちまっただろうから、しょうがねぇ。カヴェンディッシュはトラック競技用の足で爆発的な加速をしやがったけど、それでもサガンの後ろでスリップを使えて、かなりラッキーだったぜ。もし俺たちが同じ条件でスプリントしたら、俺の方が鼻差で前に行けたと思ってるぜ。しかしこう言う状況になっちまったんだ。カヴにおめでとうと言っておくぜ。

いずれにしても、この幕開けに俺は楽観的だぜ。だって、あれだけ長いスプリントになったのに、俺の後ろについていた奴らには追い抜かれなかったからな。もう一度、どうやってもっとよく走れるかを分析しなくちゃならねえけどな。また明日に期待するぜ。じゃあな。
……



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2583-6e617385

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム