fc2ブログ
2023 09 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2023 11

キッテルのブログ、とうとう始まる

2016.07.02.23:01

すでに第一ステージが始まっていますが、キッテルの昨日のブログです。

……
一年間の禁欲生活の後、俺は明日、ついにまた世界一のレースに参加するぜ。ついにツールが始まるぜ。去年の回顧ビデオをプレゼンテーションで見せられただけで、俺のモチベーションは最高になったぜ。しかし、俺も他のチームも第一ステージに対する気持ちは高まっているぜ。今日はまたしてもたくさんのことをしなくちゃならなかった。アポがあって、トランクの荷物詰めとミーティングがあって。しかし、明日また自転車に乗るのが嬉しいぜ。

調子はいいし、気分もいいし、明日はすべてが、俺たちが話したように上手くいけばいいけどな。なんとか黄色いやつを着て走りたいぜ。きっと風が影響するんだろうな。常に注意深く走らなくちゃならねえ。

最後はむちゃくちゃ速くなるだろうけど、それは俺向きだぜ。ゴール前三キロで600メートルほど降るんだぜ。経験上、スプリンターだけじゃなくて総合狙いの選手も前に出て好位置を取ろうとするだろうな。暑い戦いなるぜ。でも楽しみだし、楽観的に行きたいぜ。じゃあまた明日な。
……



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2581-4a75f47a

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム