昨日ネルツはベネットのお守りをしているのではないか、と書いたんですが、いやはや、要するに調子が悪かったようです。あっさりリタイアでした。どうしちゃったんだ? ツールに間に合うのかなぁ?
……
今日は昨日と比べてスタートではいくらか洗練されていた。スカイは大きなグループに満足して、初めてある程度人間的なスピードだった。俺たちは再び前へ入った。今回はチェザーレ・ベネデッティとパトリック・コンラートだ。
俺は今日はコンタドールがゴールからかなり前でアタックするんだろうな、と思っていた。そしてそうなった。マデレーヌ峠を始めてぐるっと回ったが、いつの間にやら俺はちぎれてしまった。
今日のいくつかデータを教えよう。時間は4時間50分、140キロ、平均時速j29キロ、標高差4400メートル。俺は比較的平地の日々を自転車に乗ってきた。足よりお尻の筋肉が痛い。
ひょっとしたら山登りのせいでお尻がセクシーになっちゃったかもしれない。俺の彼女は喜ぶだろうな。
パウル
……
とか訳している間に、今年のドゥフィネも終わってしまいました。ブフマンは23位でゴールして、総合で、なんとか20位になりました。トップ20が目標だったはずだから、まあ、予定通り。目標より悪いことはなかったけど、やっぱりこの程度かぁ。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2562-8af250aa