結構上位でドイツチャンピオンマイヨが見えたので、ブフマンが上位だったんだということはわかったんですが、ネルツはどうした?と思って公式HPで順位を見ていたんですが、120位ぐらいまでで全く出てこず、どうなってるんだ、と思っていました。今朝になってみたら最後から二つ目のグルペットで、サム・ベネットらとゴール。うーん、今回のレースではベネットのアシストをするように言いつかっているのでしょうか?スプリントステージではいつも上位、と言っても2、30位台ですが、そんなところにいるので、多分そうじゃないかと思うんですけどね。しかし、ツールはどうなるんだろう?
……
今日は1日中泣きが入った。ステージ中ずっと足に乳酸が溜まりっぱなしだった。俺はなんとか逃げグループに紛れこもうと必死になった。俺のアタック回数がいくつになったかはわらない。
とうとうそれがうまくいって、大きなグループに紛れ込んだら、ティンコフが俺たちがいくのを嫌がって、いつの間にか俺たちは捕まってしまった。最近の短いステージの自転車レースはきっと長いステージよりも魅力的なのかもしれない。でも、アタッカーにとっては、ゴールまで逃げ切るのは難しくなった。
幸いにも俺は足の調子がいい。さもなきゃ、今日のような日はかなりハードだったはずだ。明日はクイーンステージが待っている。なんとか限界いっぱいで保ってる。じゃあまた明日。
……

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2560-704e9d4a