去年はブフマンでしたが、今年は同じボーラのフォスが rsn のレース日記を担当してます。まあ、これを読むと、昨日のプロローグ、多くの選手が手を抜いて、体力温存で走ったことがわかるのですが、それにしてもネルツのタイムは悪すぎですねぇ。。。珍しくTV放送でゴールまでのところが映っていましたが、なんかちょっと太ったんじゃない? 調子も良くないのか、それともアシスト役と割り切って出ているのか。。。ツールはどうなるんだぁ?
……
今日のプロローグで山を登るのはある程度楽しかったと言える。本当に調子がいいと思ったし、いいリズムで走れた。俺たちのほとんどは、今日はできるだけ力を温存する日だったと言ってもいい。
俺は100%の力を出し切ろうと思っていたんだ。でも昨日監督から、もっとのんびり走るように言われたんだ。だから適当なところでリズムをとって走ろうとした。何れにしても39X32で走ったが、ゴール前の2キロから1キロまでの激坂区間ではかなり辛かった。下りはゴンドラで降りたけど、初めての体験だった。エミュ(エマヌエル・ブフマン)は今日は24位といい成績だった。明日はスプリンターにとって最初の可能性があるステージだ。もちろん、俺たちはサム・ベネットで勝利を狙っていく。
……
というわけで、ブフマンの24位はコンタドールから遅れること55秒。ボーラではコンラートが1分17秒遅れで49位、フザルスキーガ1分21秒遅れの57位、フォスは2分2秒遅れて105位、ネルツが2分7秒遅れの111位 涙)
でも、今日ボーラの期待を担うサム・ベネットに至っては最下位176位のタイムは5分7秒遅れ。コンタドールが11分半なのに、5分以上遅れて、これってタイムアウトにならなかったのかなぁ??

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2553-281809ea