fc2ブログ
2023 04 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2023 06

キッテルのブログ、ジロ第3ステージ

2016.05.09.09:47

ああなると、やっぱり誰にも負けませんね。今年一回、向かい風の中でやられたヴィヴィアーニも、まるで届きませんでした。ちょっと大急ぎで本人の言葉をご紹介。

……
やったぜ。2勝目とマリア・ローザだ。ハッピーだし、俺たちを誇らしく思うぜ。チームは今日、この勝利を可能にするために全力を尽くしてくれた。俺のために力を尽くしたみんなに感謝だぜ。レーズは簡単じゃなかった。横風があったからな。何チームかは、集団を分断させようとしていたし、最後は逃げが危うく決まっちまうところだった。でも、最後はすべてうまくいって、後から見れば、俺たちはレースを常にコントロールしていた、っていわざるをえないな。

俺はこの何日かのプレッシャーに耐え切ったことを、特に誇りに思うぜ。だって、計画した通りになったって言えるんだからな。ボーナスタイムでマリア・ローザを奪うためには、TTでいい位置につけなくちゃならねえっていう計画だったんだから。これがはまって、すげーいい気分だぜ。調子が良くたって、何が起こるかわかったもんじゃねえ。落車だってあるし、故障で遅れることもあるし、病気になるかもしれねえんだ。すべてがうまく決まったってことだぜ。パーフェクトだ。

明日はイタリアへ向かうぜ。休息日は俺のピンクちゃんであちこち出歩くぜ。みんなの声援に感謝だ。乾杯!
……


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2535-03ccf2fe

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム