fc2ブログ
2023 05 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 07

キッテルのブログ、ジロ第2ステージ

2016.05.08.21:58

本日のコース、ネイメーヘンからアルンヘムって、今読んでいる、話題のエンタメ小説「戦場のコックたち」の主要舞台の一つです。この小説、うーん、いろいろ盛り込んでいて、なかなかに面白いんですが、一方で盛り込みすぎかな、っていう気もしています。でも、噂にたがわず面白いことはまちがいないかな。ただ、現時点(ほぼ半分ほど読み終わったところでは)個人的な好みでは古処誠二の幾つかの小説の方が点数高いかな。



というわけで、昨日は圧勝でした。この面子だと、向かい風のスプリントだったらともかく、キッテルが踏んだらみんなちぎれちゃいそうです。

……
バーン!! なんちゅう勝利だ! なんちゅうチームだ! チームメイトに感謝だぜ。最後に俺たちは勝ちへの執着を示して、もう一度道が細くなった時にも、全く惑わされなかったぜ。集団の中を抜けていくためには信頼感がなくちゃならねえ。差は大きくなかった。最後は、幸運なことに足がスーパーだったから、いい仕事ができたぜ。メガハピーだぜ。これでスプリンター毎夜だぜ。ただ、マリア・ローザには1秒足らねえ。この調子でいくぜ!
……


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2534-38b1c532

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム