fc2ブログ
2023 09 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2023 11

デーゲンコルプのブログから、満足だ

2016.05.05.22:41

なんだかバタバタしているうちに、もうジロが始まっちゃいます。下馬評ではニバリ対ランダとか言っているようです。またキッテルが出てくるので、若いカレブ・ユアンがどこまで迫ることができるかも注目したいところです。

一方でボーラ・アルゴンはツールの後にブエルタも出場が決まって、おそらくヘアクロッツ君もそちらに出場するのではないでしょうか。ネルツはツールに出てくるのか、出てきてもエースの座をコンラートに譲るのか。。。一応このフランクフルトのレースでは最後にベネットのためにかなり長く集団を引きまくって、ひき終わった後も集団内に待機していたようですが、拙ブログとしてはきになるところです。

というわけで、デーゲンコルプのブログ。

……
エシュボルン〜フランクフルト、なんてハラハラドキドキするレースなんだ!日曜日は本当に素晴らしいレースだった。とうとうレースにまた出られたことが嬉しかったよ。素晴らしい雰囲気に、ファンのみんなに感謝だ。部分的にはベルギーの雰囲気があった、それぐらい息をのむ思いだったよ。

再びレースを走れたことに満足しているし、集団の中で気持ち良かった。ただ、僕の足はまだ戦えるほどにはなっていなかったね。練習のハードさも乗り込みの距離も足りなかったよ。だいたい4時間ぐらいして、僕にはちょっときついなとわかったから、リタイアする前にチームのために働いておこうと決めたんだ。

この状態をキープしておきたい。今日はすでにまたトレーニングしてきた。次の目標はカリフォルニア一周だ。

日曜日には感謝しているよ。本当に素晴らしかった。
……



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2532-b405fb79

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム