fc2ブログ
2023 11 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2024 01

昨日のトライデム

2016.05.05.09:16

いやはや、ゴールデンウィークと言っても29日から5日までの間で3日も仕事に出かけなければならず、家は相変わらず片付かないままで、困ったもんです。

image_20160505091135266.jpg

そんな中、昨日は全盲の長女とタンデムで狭山サイクリングロードから多摩湖を二周したんですが、二周目の途中から長女のサドルが緩んでぐらぐらになり、スパナがなかったので、締めることもできずに、ついにサイクリングロードを押して歩く羽目に。

少し歩いて空いてる店を探しに道をそれたら、すぐに自宅の駐車場で車をチューンナップ中の青年を発見。意を決して声をかけたら、快く道具箱からスパナを取り出して、ちょちょいと直してくれました。助かりました。あの青年には大感謝です。

というわけで、狭山湖は真っ青な空と湖面でとても気持ちが良かったです。走行距離は40キロちょい。何しろ重いので、ちょっとした登りでも時速6キロとかで、ランニングしている人にも抜かれます。しかし、このタンデム(トライデム)、購入して4年目でとうとう1000キロを超えました。ちょっとBBがギシギシ言い出したので、その辺りを少し良いものにしたいところですが、何しろそこらの自転車屋さんじゃ対応してくれそうもないし、買ったところへ持っていくのも大変そうですわ。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2531-a53ea680

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム