20数年ぶりに引越し。しかも荷物の量がその時に比べると子供の分が増えた分、単純に考えても4倍ぐらいになってます。新しいところ(と言っても以前住んでいたところから歩いて15分なんですが)では富士山もスカイツリーも見えないけど、まあしょうがないでしょう。夏になればきっと蚊もでるだろうなぁ。でもタンデムがすぐに出せるから助かります。
で、引越しして、パソコンはすぐに見つけたんですが、コード類はまとめてダンボールに入れてコード類と書いておいたのに、それが見つからない。ダンボールは本を入れたりするので、なるべく小ぶりのをお願いしたら、引越し業者もあきれるぐらいの数になりました。ダンボール迷路ができてます。
ケーブルTVの業者も来てネット環境も整い、どうやら今日のツール・デ・フランドル(ロンデ・ファン・フラーンデレン)も見られそうなんだけど、電源ケーブルが見つからないからパソコンがつながらないよ〜と昨日一日はオロオロしていたんですが、パソコンのプチプチを剥がしてみたら、なぜか一緒にプチプチに巻き込んでありました 苦笑)
というわけで、ダンボール箱をなんとかする前に、まずこんなことをして遊んでみました。選手と車の縮小サイズが違ってますが 笑)


にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2513-c298db7b