fc2ブログ
2023 05 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 07

クヴィ、時速36キロでポッジオを登る

2016.03.22.15:36

うーむ、一昨日から拙ブログは「刑事フォイル」の問い合わせで訪れる方がほとんどになってしまいました 苦笑) しかしそれだけ人気が出たということなんでしょう。拙ブログで初めてこのドラマのことを書いたのは14年の8月のことでした。当時はスカパーのミステリーチャンネルで偶然見て圧倒されたのでしたが、あの時点でこのドラマのことを知っている人は日本ではほとんどいなかったんじゃないかと思います。その意味ではさすがにNHK!!

拙ブログはメインではないエントリーでは、映画「ピクニック at ハンギングロック」で来る方がなぜか非常に多いんですが、この三日間は「フォイル」ばっかりですわ 笑)

というわけで拙ブログメインの自転車の話。ポッジオでアタックしたミヒャウ・クヴィアトコフスキー、世界チャンピオンになった時を思わせるとてもいいタイミングで逃げたと思ったんだけど、まあ、しょうがないんでしょうねぇ。

「ポッジオの下りになる前にできるだけリードをしておきたかった。自分のベストのことができたし、120%の力を出した。チームとしては僕らのやったことに満足できる。」

しかしポッジオの登りタイム6分10秒(平均時速36キロ)は2009年のポッツァートのタイム(6分4秒)に次ぐものだそうです。ま、ポッツァートはこの直後にドーピング医師フェラーリとの関係がバレてますけど 苦笑)

しかしなぁ、標高差160メートル、距離3、2キロ、平均勾配4.7%を6分以上時速36キロで走るってなんなの?



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2507-fc341b7a

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム