fc2ブログ
2023 05 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 07

ミラノ〜サンレモ、各チームの狙い

2016.03.18.11:37

rsn にはいくつかのチームが誰で上位を狙うかが予想されています。それによるとデーゲンコルプ不在のジャイアント・アルペツィンはトム・デュムランも風邪で欠場、これによってエースはジーモン・ゲシュケということになったようです。2012年にデーゲのアシストながら13位になったことがあるので上位を期待ということなんでしょう。集団スプリントでは勝ち目はないだろうけど、少人数で逃げたら。。。

cyclingnews.com であげているのが次の十人。

アレクサンダー・クリストフ
フレフ・ファン・アフェルマート
ペテル・サガン
ファビアン・カンチェラーラ
マイケル・マシューズ
エトヴァルト・ボアソン・ハーゲン
フェルナンド・ガビリア
ゲラント・トーマス
ズデネク・スティバル
ナセル・ブアンニ

まあ、ロードレースは一人でやるんじゃないから、チーム力が絶対必要でしょう。そうしてみると、ぱっと見、チームとしてはスカイがチーム力高そうな気がします。集団スプリントにエリア・ヴィヴィアーニがいて、最後のポッジオの登りでミヒャウ・クヴィアトコフスキーがアタックするんじゃないかと思えるし、集団がばらけたハードな混戦スプリントだとゲラント・トーマスが強そうだし、イアン・スタナードとかピーター・ケノーなんてところは馬力がありそうでアシストとして存在感を見せそうな予感が降りてきました 笑)

ボーラはHPで予告されていたネルツはシェーン・アーチボールドに差し替えになってますねぇ。パウル・フォスが上位に残れればいいというところですかね。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2503-2025eea6

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム