fc2ブログ
2023 02 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2023 04

負けた方がジュースおごりだぞ!

2016.03.16.10:00

うーむ、いろんな話が出てきます。いや、読売に続いて阪神や西武も。

ただ、高校のクラブ活動でもジュースをかけて、なんていうのは珍しいことではないんじゃないでしょうか。テレンコテレンコ練習せず、必死に練習させるために、っていう意味合いがあるのでしょう。負けたほうがおごり、なんていうのは、試合の緊張感に近いものを練習でも出すため、という効果を狙うんでしょうね。

だから、僕の気持ちとしては、練習のノックでミスしたら罰金というのは許すけど(もっと良いのはその罰金をプールしておいて福祉施設に寄付したと言っている中日みたいなの)、円陣での声かけで金銭のやりとりというのはリミット超えてるでしょう。ただ、これも線引きは、はなはだビミョー。つまり、「ノックのミスで罰金」「ジュースをかけて試合」という体質がすでに試合に金をかけるところまで繋がっているような気がするからです。

ドーピングもそうだけど、これって根元から断つ、なんてことはできないだろうから難しい。つまり、月並みだけど、スポーツであ「勝ちたい、うまくなりたい」、っていう純粋な気持ちは、きちんと制御できないといけないんでしょう。そうすると、そこに問われるのはやっぱり「教養」とか「知性」ってやつだろうなぁ、と思うわけです。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2499-17c0b5be

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム