fc2ブログ
2023 08 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 10

キッテルのブログ、パリ〜ニース第5ステージ

2016.03.13.21:43

3月11日の日付です。調子が良くなってると言っているこのステージ、キッテルはグルペットで17分遅れでした。

……
ブルルル、寒かったぜ。今日は自分のことを冷凍チキンみたいに感じなくて済んだ最初の日だったぜ。天候状態は本当にどうかしてたぜ。それで俺はトラブっちまった。筋肉量の多いタイプの俺は寒さに弱いんだ。今日は暖かくなって、ヴァントゥー山を半分登ったぜ。俺はちょっと調子が良くていい追走グループに入れたぜ。しかし前に追いつくことはできなかったから、ひょっとしたらのスプリントもできなかったぜ。そのためにはコースプロフィールがちょっとキツすぎたな。ここまでのステージでは悔しいが最後の勝負に加われなかったぜ。しかしすでに言ったように、俺の調子が良くないのは寒さのせいだってことは、今日の温かい気温で証明されたぜ。もう足にこの悪い影響は残ってないぜ。

ところで、イタリアにいるチームメイトたちにはお祝いを言わなくちゃな。ティレノのガビリアのモンスタースプリントはすごかったみたいだぜ。

俺は今太陽を目指しているぜ。パリ〜ニースは別名「太陽へのレース」って言うんだ。雪から夏へ。良い兆しだぜ。
……

ティレノのフェルナンド・ガビリアはスペイン語しか喋れず、チーム内でも正確に言ってることが理解されないそうですが、若手スプリンターナンバーワンと目されたカレブ・ユアンに勝ちましたからね。コロンビア人でスプリントが強いのは珍しいかな?



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2498-0ad877c4

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム