fc2ブログ
2023 05 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 07

GPルガーノ、不幸中の幸い

2016.03.01.15:01

シュイテルティングの19歳の新人ケムナの初レースというのでちょっと注目していたGPルガーノで、まあ、なんと奇跡的とも言えるような幸運(?)な事故が起きました。

主役やアーノルト・フィークというチーム・クリスティーナ・ジュエリーの22歳のドイツ人選手。

濡れた路面で橋の欄干を超えて転落し、12メートル下のルガーノ湖にボチャン。



泳いで橋の下にあるゴミ止め(?)の柵の上によじ登って、ボートに救われて病院へ運ばれたそうです。


診断では腰に小さな骨折と打ち身。ありえないような奇跡だとのことです。ただし、復帰がいつになるかは不明とのこと。

「道路が滑りやすかった。僕は右カーブで転んだ。ガードレールにつかまろうとしたが、できなかった。手すりに腰からぶつかって、【手すりを乗り越えて】水の中へ落ちた。大体5メーターぐらい泳いで、壁によじ登って救命ボートを待った。水に落ちた瞬間に思ったのは、もうだめだ、だった。」

ツールなんかでもよく橋を渡るシーンがあるけど、ここで集団落車なんかあったら何人か橋から落ちるよなぁ、と思うんですがね。こんな高くない小川への転落だと、バルタリが初出場した1936年のツールのアルプスでの出来事なんかが思い浮かびますが。。。(マイヨ・ジョーヌのまま、ぐしょ濡れのまま下って風邪をこじらせてリタイアという残念な結果に終わりました。)



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2483-565ffaf3

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム