NHKの籾井が放送禁止用語を連発したという悪い冗談みたいなニュース。最初に発言した後で、まわりで教える奴がいなかったというのは、怖くて指摘出来なかったのか、それとも気が付かなかったのか、或いは籾井に恥をかかせたかったのか? いずれにしても同じ言葉をその後も連発したということだ。なかなか「すてきな」想像ができるニュースである。
ま、この人は普段からこういう言葉を使っているんだろうし、又衆議院総務委員会の場もそこらの飲み屋で仲間内で言いたいことを言っているのと変わりない、って気持ちなんだろうな。しかしNHK会長が放送禁止用語を連発って悪い冗談だよ。
というわけでマルティンのブログ。
----
ざんねんだが、私はアルガルベでの総合優勝に失敗した。昨日は山でトップクラスの選手たちについていくだけの足がなかったのだ。チームは私に素晴らしいアシストをしてくれた。私は今はこの点からさらに先へ進まなければならない。そしてすでに書いたように、総合首位で最終ステージをスタート出来たことがとても嬉しい。私はこのステージレースを勝つという野望を抱いてきたわけではないからだ。ただ最初のフォームのテストためだったのだ。そしてマルセルのステージ二勝と、彼と私が黄色いマイヨを着た。またスプリントジャージも獲得したし、私の新しいポジションのお披露目になるTTでの2位もあったから、これで充分だ。今週はベルギーへ行き、そこでいくつかのコースを視察する予定だ。今はもう一度モチベーションも上がっている。
-----

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2476-614ce865