ここは千葉最南端の野島崎灯台から車で5-6分のところ。毎朝ウグイスのみごとなホーホケキョの声でが覚めます。朝5時から7時まで車で2分の岸壁で小魚を釣りに行き、朝
ごはんに一品追加。ま、10センチから20センチというところで刺身にはできませんが。
メジナっていう魚ですね。バター焼きにしました。

11時ごろにお昼ご飯を持って近くの海水浴場へ。自家製ビールも忘れずに。ときどき栓抜きを忘れますが、キーとか机の角とかで強引にあけます。海の家で焼き鳥を注文してのんびりします。もうかれこれ10年近く、毎年このパターン。友人(恩人)の家を借りているので、自炊生活。さらにTVがないし新聞もないので、これまでは孤島に流されたようなものでしたが、今年はなんとかネットで情報を仕入れてます。

しかしこの小さなキーボードがなんともストレス。それと普段はMacなんだけどこれは使い慣れないWindowsで、フロントエンドプロセッサーの変換の癖もまったく違うのでえらいストレス。こまったものだ。
良ければ、下のボタンを押してみてください。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/247-047f9430