fc2ブログ
2023 09 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2023 11

オマーン 1. 怪童ユンゲルス

2016.02.17.14:15

怪童も今年は23歳。しかしエティックスは強豪選手目白押しですねぇ。しかしユンゲルスはレース前に今日は勝つと言っていたらしいです。

「昨日はメカニックにアウター55を付けてくれと頼んだんだ。このアタックは二日も考え続けていたからね。試走で調子が良いことは分かっていたし、最後の登りが僕向きだと分かったんだ。登りはきつすぎなかったし、アスタナが良いスピードでリズムを作ってくれたからね。」

最後の登りはゴール前5キロぐらいで、は1.4キロで9%の登りだったようです。9%というと東京なら幹線道路の陸橋がそのぐらいですね。

というわけで個人的に注目しているボーラはコンラートが15人ほどの追走グループに混じって8秒遅れの13位、ブフマンが24秒、ネルツが54秒遅れとなりました。うーむ、去年から小さなステージレースではコンラートがなかなか好調です。ネルツのエースの座危うしといいたいけど、TTと長い登りだとやっぱりネルツだろうから、ツールに出れば、やっぱりエースはネルツになるんだろうと信じておきます。
DSCF0934_convert_20160217140814.jpgDSCF0935_convert_20160217140855.jpgDSCF0933_convert_20160217140753.jpg
(上からパトリック・コンラート、エマヌエル・ブフマン、ドミニク・ネルツ。どうしてだかブフマンは調理シーンではないですね。)



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2463-8f487b71

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム