fc2ブログ
2023 08 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 10

ゲルデマンの2015年総括

2015.12.14.21:31

2013年を一年棒に振って満を持してMTNクベカに入団したのに、病気だらけでパッとしないまま、今シーズンヴェークマンの所属するCultエネルギーに加わったリーヌス・ゲルデマンでしたが、復活なったと言って良いでしょうね。

ツールでのステージ優勝で一躍有名になってからすでに8年、いつのまにやら33歳になっていたゲルデマン、今シーズンは6月のツール・ド・ルクセンブルクで2013年に続く総合優勝を果たしました。その後もGPルガーノで5位、コルシカ・クラシックで8位、ケルン一周で4位と上位に入りました。他にも、トロフェオ・ライグェリアでは一人逃げ残ってゴール前100メートルで集団に吸収、後一歩で優勝を逃したり、他のレースでも存在感を見せることが出来たものがいくつかあったようです。

「あたしの今シーズンはおおむね良かったわ。ルクセンブルクの勝利がチームにとってもあたし自身にとってもとっても重要だったわね。もっと勝てたらもっと良かったんだけど。。。結局あたしたちプロにとっては勝つことが大切なのよ。ケルン・一周でも、ハンブルクのサイクラシックでも、ドイツナショナル選手権でも、あたしはかなり目立てたはずよ。たしかに勝利をあげることはできなかったんだけどね。」

さてさて、来年度はなにしろCultエネルギーがスポンサーを降りちゃいましたから、はたしてシュテルティングだけでやっていけるのかどうか、チームがどうなるのか、全く分からない状態ですが、グランツールに出られれば、まだまだ上位に食い込めるんじゃないかと思うんですけどね。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2390-17d2b24d

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム