fc2ブログ
2023 02 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2023 04

ゲシュケの2015年総括

2015.12.09.21:30

いつの日かブレークするんじゃないかと期待していたんですが、さいたまクリテでも声がかかっていたようで、すっかり名前が知れ渡ったのはなにもヒゲのせいだけではなかったですね。

ただ、今シーズンを振り返ってみると、ティレノ〜アドリアティコでの落車で鎖骨骨折、6週間レースに出場できなかったんですよね。アルデンヌクラシックのうち出られたのはリエージュ・バストーニュ・リエージュだけで、それもレースの雰囲気を思い出すために走ったようなものでした。

「あれはホントにがっかりしたね。アムステル・ゴールドは去年6位になった後だったからね。いろんなことをやってやろうと思ってたんだけどね。」

しかしその後のジロ・デ・イタリアではステージ3位と4位があって、しかも一日だけでしたが山岳ポイント賞マイヨを着ることができました。これのおかげで、キッテルがツールに出ないことが決まったときにも、急遽代わりにゲシュケの出場がきまったのでした。そして、ご存知伝説のプラ・ループゴールのステージでソロアタックを決めて逃げ切りに成功。子どもの頃からの夢を実現したのでした。

「シーズン全体としてはうまくいった。ツールでのステージ優勝で夢をかなえることができた。」

さらにツール後のエネコ・ツールでもクイーンステージで3位に入りましたが、それが今シーズン最後の目立った成績になりました。

「今年の最後はもうパッとしなかったね。要するにレースプログラムが僕にはちょっと多すぎたんだ。」

今シーズンはレースに出た日数は80日。これはかなり多い方ですね。

「来年の最初の目標はアルデンヌクラシックだね。その後ツールとオリンピックが待っている。オリンピックは何としてでもメンバーに選ばれたいね。」



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2383-9b4831e9

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム