fc2ブログ
2023 09 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2023 11

かろやかに、サガン

2015.09.28.19:05

「ブラームスはお好き」はたぶん大昔に題名に引かれて読んだような気がするけど内容はあまりはっきり覚えてません。あ、これはフランソワーズ・サガン 笑)

残り3キロ弱ぐらいの最後から二つ目の登りで見事に飛び出しに成功しましたね。その前の登りでズデネク・スティバルがアタックして、デーゲンコルプが追いかけ、さらにニキ・テルプストラがアタックしたりしたようですが、結局ここっていうところでサガンのアタックが成功。フレフ・ファン・アフェルマートとデーゲンコルプが追いかけたけど、追いつけなかったですね。

結果、デーゲは最後のところで動きすぎがたたったのか、29位と沈没でした。

サガンがアルカンシェル。何しろ目立つ選手だし、世界中で人気があるし、なにより勝ち方もガッツポーズも表彰台でも、やることなすこと何もかもがノンシャラン、なにか力が入っていないような雰囲気があります。デーゲンコルプがなにか悲壮感(責任感と言い換えても良いかな? )があるような、深刻で重い感じなのに対して、なにしろかろやか。サガンが勝つときはなにかとても簡単なことを簡単にしたような雰囲気があります。

良い選手がアルカンシェルになったんじゃないかと思いますね。さいたまクリテ来るのかな?

最後になっちゃったけど、アラシロの17位も快挙と言って良いでしょう。発射台になる選手がいたり、うまく強い選手の後ろに付ければ、もっと上位だったんでしょうけどね。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



comment

Arturo
もちろんです。
  まあ、でもあえてこう書いたのは、以前やったのサガンネタとの重なり、継承、と言う事で、、、。
2015.10.04 14:45
アンコウ
Arturoさん、

気、早すぎ 笑)
2015.10.01 08:04
Arturo
まあ、さいたまは、もはや僕も行きませんが、、、理由が消滅!?(笑)

 でもサガンは、いつかの議論の再燃じゃあないけど、この先グランツールももし獲るような事になったら、近年のアルカンシェル、らしくない、も更に、脱した事になるでしょうね。まあ、今書いても取らぬ狸過ぎますが、、、。
 (ツールなりも獲って、アルカンシェル、と言うのは近年全く心当たりがない、、、。オーストラリア人が一人例外に居たくらい!?)
2015.10.01 06:56
アンコウ
Arturo さん、

そう、サガンがアルカンシェルなんですよ 笑) ツールでステージ優勝しているし、なによりグリーンジャージを毎年取っているけど、こんなビッグタイトルは初めてですね。

さいたまは、うーん、現時点では行けないなぁ。今年はちょっと諦めましょう、っていう感じです。まだ最後の調整中だけど。来年からは土曜日を休日にすることになりそうなので、いろいろ行けそうですけどね。
2015.10.01 00:10
Arturo
アンコウ様。
  頭の中が今、まるで自転車モードじゃあないので、今アンコウ様のブログにお邪魔して知ったんですけど、サガンがアルカンシェルなんですか、、、。でもすると、これで一歩、前述のマルテンスに近づいた!?と言う事でしょうか!?。まあ何も知らない僕が言うのもなんですが、アリな感じはしました。かつ彼ならば、近年のアルカンシェルに見られる、翌年はまるで不発、と言うのは回避してくれそうな、、、、。
  それと、さいたまクリテと言えば1年前、未遂に終わった旨、投稿させて戴いた通訳ボランティア、今回は応募してみました。でも厳正なる抽選の結果、選に外れてしまいました。でもまあどの道、ぺシューが今年も来る保証はないけど、、、と考える事にしました。(!?)
2015.09.30 22:12

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2338-8bfc41fd

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム