fc2ブログ
2023 02 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2023 04

キッテルのブログから、シーズン最後に向けて

2015.09.22.10:39

この記事は一昨日アップされていたものですが、この間ご紹介できなかったのは、めげていたせいではなく、左手の親指、人差し指、中指の先を派手に火傷して、キーを叩くのがイヤだったからです 笑)しかし火傷したらまず流水に30分ほど浸せというのはホントですね。

-----
俺の次の出場レースに関して、ちょっと変更があるぜ。一昨日のカンピオネンスハップ・ファン・フラーンデレンには、残念だけど出られなかったぜ。それと今日のGPインパニス・ファン・ペテヘムも出場しねえ。俺の調子は、今は本気の競い合いレースを走れるような状態じゃねえんだ。ポーランド一周が終わって、調子が良くなることを願ったんだがよ、どうも良くならねえ。どうも不安定でポーランドで良くなったと思ったら、すぐにドツボだぜ。今年は何しろ乗り込んでねえからな。それが原因だぜ。シーズン始めのヴィールス感染で長い距離を走ってねえからな。今でもそれが祟ってて、結局今年は良い成績が期待できねえよ。

でも、俺はチームとも話し合って後数レースは走ることに決めたぜ。俺だってチームのみんなともう一度一緒に走りたいし、今シーズンをなんとか良い成績で終えたいぜ。で、水曜からベルギーでワンデーを二つ走るぜ。もちろんドイツのミュンスター・ジロではみんなと会えるはずだぜ。今はなにしろ距離を稼がなくちゃならねえ。そうじゃねえと、来年につながらねえからな。うまく休みに入れれば、始めるときもうまくいくって言うじゃねえか。始めるときに苦労しなきゃ、良いレベルでシーズン準備が出来るはずだぜ。また会おうな。
-----



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2331-444f5728

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム