fc2ブログ
2023 02 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2023 04

マルティンのブログ、カナダで世界戦準備

2015.09.13.00:00

ブエルタはデュムラン危うし! ですが、どうなることでしょう。

さて、マルティンです。

----
明日、私はここカナダで最初のレース、GPケベックに参加する。私たちは全参加選手一緒にチャーター機でパリから飛び立った。私としてはレースで距離をこなし負荷をかけることは余り考えていない。ここに参加するのはなによりも世界戦を見すえるとタイミング的に丁度いいのだ。つまり日曜日にGPモントリオールが終わってからすぐに世界戦が行われるリッチモンドに移動することになっているのだ。

そもそもはフルミエのワンデーレースに参加したかったのだが、胃が痛くて出られなかった。ただしその痛みは幸いにして24時間で治った。だから体力的にはなんらロスはなかった。

今はここカナダの素晴らしい印象を期待している。
----

というわけでケベックは途中リタイアでした。今日のモントリオールはどうでしょうね?

ところで、このレース、ボーラも招待されていて、ネルツも出てるんですが、結果を見るとそれ以上にパウル・フォスが結構良いです。ケベックは18位だけどトップと同タイムです。なんでかな、と思ったら、世界戦ドイツチームのメンバーに選ばれているんですね。メンバーは以下の通りです。

TTはマルティンとニキアス・アルント。ロードはデーゲンコルプ、グライペル、マルティン、ゲシュケ、フレーリンガー、クネース、ジーベルク、フォス、マルテンスの9人。まあデーゲとグライペルのスプリントに賭けるということでしょうか。二人とも残ったらデーゲはグライペルのアシストかなぁ。列車としてはマルティン、クネース、ジーベルクと、普段からカヴやグライペルの列車として働いているから、かなり強いけど、果たしてスプリントになるのかなぁ。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2323-0b638883

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム