fc2ブログ
2023 09 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2023 11

キッテルのフェイスブックから

2015.08.19.02:44

うーむ、ゲシュケの父親はかつてのアマチュアスプリントの世界チャンピオンだという話は何度か書きましたが、キッテルの父親も自転車選手だったんですねぇ。

11880670_867779763309366_7217464722093367245_n.jpg
© https://www.facebook.com/pages/Marcel-Kittel/239324506154898?fref=ts

-----
33年前のことだぜ。キッテルという名前の選手がツール・ド・ポーランドで最終的にポイントジャージを獲得したんだ。そして今年、俺も同じものを獲得できて、ホントに嬉しいぜ。だから俺はそれぞれのジャージを俺のオヤジと取り替えっこしてみたぜ。いやもっと正確に言うなら、モダンなハイテクのライクラジャージと古めかしいノスタルジックなコットンTシャツを交換したんだぜ。だけどよ、このシャツは俺より年上なんだぜ。
------

というわけで、1983年のポーランド一周の結果を探してみたら、マティアス・キッテルという選手が、確かにポイント賞を獲得してます(リンク先のポーランド語のヴィキでは綴りが違ってますが、他のドイツの自転車選手名鑑ではちゃんとキッテルになってます)。東ドイツの選手ですね。総合2位には、後にプロになってブーニョのアシストになるヤン・シュール が入ってますが、このときまだ20歳ですよ。

しかし、当時のマイヨってこんなダサダサだったんですねぇ。しかも東欧圏だったせいか、ウールじゃなくてコットン。しかも親子似てないし。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2297-0a050bc3

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム