昨日は「刑事フォイル」の新シリーズを見た後、livestream でポーランド一周を見ようと思ったんですが、5分ほど見たら寝てました 苦笑)
いやあ、しかし、キッテルのブログ、分かりやすいです 笑) 第二ステージはゴール前で大落車があって、キッテルは2位止まりでしたが、ブログは更新されません キッパリ)
まあしょうがないかな。落車のせいで後ろにいっちゃって先行する選手を大きく迂回して追い抜いてからのダッシュだから、ちょっと届かなかったですね。IAMのマッテオ・ペルッキが優勝でした。
しかしまあきれいに道路をふさぐ形での大落車でした。ユアンも転けたみたいですね。
キッテルは「転けなくてよかったぜえ。ユアンのホイールを轢いていったんだぜ」と言ってますが、ゴール直後には腕を突き出して怒りをあらわにしてました。
キッテルの話。「ペルッキが俺の前輪に割り込んで来たからブレーキをかけざるを得なかったんだぜ。それからもう一度踏み込んだけど、あれでステージ優勝がなくなったぜ。なんとしてでも三連勝したかったけど、もうそれは忘れるっきゃねえ。俺たちにとっちゃあヒデエ日だぜ。」
さて、今日の第三ステージはカトヴィツェでのゴールスプリントになるでしょう。この町のゴールはツール・ド・ポーランドでは恒例で、やや下りの超高速スプリントになるようで、2011年にキッテルが時速79キロの最高記録を出したら、
去年はヨーナス・ファンヘネヒテンが80キロで記録更新したそうです。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2285-c022c339