いやあ、最後、残り5キロぐらいから2キロぐらいまでは心拍数がかなり上がりました。どちらが勝っても良いけど、キンタナはまだ若いし、この後何度か優勝するんじゃないかと思うと、やっぱり観客からツバをかけられながらも頑張るおばさん顔の、なんとも格好悪い乗車フォームのフルームをちょっとだけ応援していたかなぁ。
ヘーシンクが久々のオランダ人優勝者になるかと思ったんですがダメでした。まあ、でも、ここはピノーが優勝しなきゃダメでしょう 笑)しかし、最後の左コーナーでペダルを引っかけて転けるんじゃないか、と一瞬頭をその図が過ぎりましたが、大丈夫でした 笑)
ボーラはアルプスでブフマンが目立つという夢を見ていたんですが、まあ、時期尚早だったようで、ネルツともどもまた来年ですね。
明日のシャンゼリゼはデーゲンコルプ一本で行きます 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2272-992fe14b