fc2ブログ
2023 09 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2023 11

ボーラ、不運!

2015.07.05.15:50

いやぁ、昨日も書きましたが、ネルツが映るとしたらブレンドレが追い抜くところだと思っていて、できれば映らない(追い抜かれない)ほうがいいな、と思っていたら、なんと、トラブルで映りましたからねぇ。。。最後の3キロをあの状態で走ったようです。

結果を見たらTTスペシャリストのバルタがトラブったネルツより後ろだったので、こりゃあネルツに対する忠誠心の現れか 笑)と思ったら、こちらはスタートして3キロで落車したようです。以下、ボーラ・アルゴン18のHPから。

監督のポイチュケの話。「今日は起こりえる最悪のことがすべて起きた。ヤン【バルタ】は常にリスクを冒して走る選手だが、今日はおそらくちょっとやり過ぎたんだ。こんな短いTTでこんな序盤に落車してチェーンが外れてしまえば、もうリズムは戻せない。最初からだからね。その後はもう本来の力を出すことが出来なくなってしまった。

ドミニクのほうはハンドルが外れてしまった。折れたわけではなかったんだが。原因はまだわからない。今夜分析することになる。こんなことが起きるなんて、二人にとってもチームにとってもとても痛い。しかしまだこの先三週間もあるんだし、きっと反撃してくれると思う。」

ネルツの話。「デコボコの箇所を走っていたら突然ハンドルが手の中にあったんだ。びっくりしたよ。そのあと自転車を変えることも考えたんだけど、結局そのまま走ることに決めた。自転車交換でタイムロスするよりいいと思ったんだ。こんな始まりは想像してなかったよ。その他のことはすべてパーフェクトにいっていたからね。レースの雰囲気は凄かったね。たくさんの人に勇気をもらった。こういうことは起こるものだけど、何も今日じゃなくても良かったのになぁ。」

まあ、ネルツにはピレネーとアルプスでドカンと行ってもらいたいから、それまでは臥薪嘗胆、雌伏一週間、ねばって落車など怪我のないように願っています。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2208-11addd52

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム