fc2ブログ
2023 05 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 07

デーゲンコルプのブログ、第一ステージ

2015.07.05.11:55

-----
クールベスト2着、氷のなかから出したタオル。これがなくちゃ、今日の暑さには耐えられなかったね。いつものような長い時間をかけてウォームアップできなかった。でも、僕の45秒遅れの結果には満足している。

コースはうまく走れたし、何より観客に驚かされた。スタート台から出ると、まるでサメの生け簀に放り込まれたみたいな気分だったよ。またこのツールの雰囲気を味わえるなんて、すばらしいことだ。僕ら選手がコース上でどんなことを感じたか、それは言葉じゃ言い表せない。もう信じられないよ。

しかし全結果については完全に満足とは言えない。幸運を祈っていた二人が結果を残せなあ勝ったからだ。チームメイトのトム・デュムランは4位に終わり、個人的な友人のトニー・マルティンは2位だった。でも、これは特別なTTだったね。

明日、僕にとっても、チームメイトのほとんどにとっても、やっと本格的にスタートになる。僕らの目標はもちろんステージ優勝だ。どうなることか。もし風があれば、あっという間に集団は分断するかも知れない。細心の注意を払って走らねば。そしてもちろんこの序盤のステージはとても激しいものになるだろう。ワクワクしている。
----

コース的には海沿いに出たところで横風でバラバラになる可能性がありますね。そこに誰が残るかでしょうね。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2207-342fb174

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム