デンマークではニキ・セレンセンがドーピングを告白し、リースがドーピングをするよう勧めていたという結論を、デンマークアンチ・ドーピング機関が下して、ツール直前だというのに、なんだかエライことになっているようですねぇ。
さて、チームによって多少前後しますが、そろそろ各チームツール出場メンバーが決まっていきます。ボーラ・アルゴンも9人が決定しました。
ネルツ意外にも、先日のドゥフィネ日記のまだ22歳のブフマンも出場です。ボーラの勝ちがしらスプリンターサム・ベネットもツール初出場。またパウル・フォスも出場です。
監督のデンクはチームとしてサム・ベネットとドミニク・ネルツのダブルトップのために一番良いアシスト陣を選んだと言ってますね。今年のツールのコースからクラシック向きの選手と山岳スペシャリストのバランスを考えたそうです。
出場選手です。
ヤン・バルタ

(30)、サム・ベネット

(24)、エマヌエル・ブフマン

(22)、ザッカリ・デンプスター

(27)、バルトシュ・フザルスキ

(34)、ホセ・メンデス

(30)、ドミニク・ネルツ(

25)、アンドレアス・シリンガー

(31)、パウル・フォス

(29)
監督(チーム・マネージャー)はラルフ・デンク(41)でコーチ(スポーツディレクター)はエンリコ・ポイチュケ(45)とクリスチャン・ペマー(37)。リザーブ選手はパトリック・コンラート

(23)とチェザーレ・ベネデッティ

(27)となってますね。
さて、ゼッケンはABC順になるんでしょうか、それともネルツがエース番号? そもそもドゥフィネで怪我をしたネルツの膝は大丈夫なんでしょうか?

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2183-98bbe7bf