と、ほとんど東スポなみの表題ですが、現在スペインのシエラ・ネバダで高地トレーニング中のキッテル、20分ほどのジャーナリスト向けインタビューでの発言です。
「今のトレーニングは俺にとって必要なものなんだぜ。俺はレース前にうまく調子を作っておかなければならないタイプなんだぜ。パワートレーニングの前にまず基礎を作っておかなけりゃな。この10日ほどはそれに集中していたぜ。6月17日からのステル・ZLMツールの後に、ツールに出るか出ないかを決めるぜ。これは俺が望んでいた最高のパーフェクトな計画というわけにはいかねえけどよ、どうしようもねえや、ベストの状態にもっていかねえことにはなんにもならねえ。ステル・ツールで毎日千切れちまうようなら、ツールに出ても意味ねえだろ?」
というわけで、キッテル、今年のツールはどうなるんでしょうね。アルペツィンとしてはデーゲンコルプ一本でいくというのもアリだとは思うけど、ただ、デーゲってグライペルにはスプリントで勝ったことあるけど、カヴェンディッシュにはまだガチのスプリントで勝てたことないんじゃないかなぁ。ツールのような、ステージによっては難易度の低いスプリントだと(つまりガチスプリントだと)、やっぱりキッテルが欲しいよねぇ。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2155-68fa7aac