きっこのブログ「ポツダム宣言を読んだことがない安倍晋三首相」へすでに4,5日前の話題だけど、やっぱり書いておこう。
麻生が総理大臣時代に未曾有を「みぞうゆう」と読んだとき、そんなの俺だって読めないよと言って擁護する意見が結構出た。まあ漢字の読み間違いぐらい誰だってするだろう。
だけど、「戦後レジームの脱却と連呼してきた安倍」が「ポツダム宣言を読んだことがなかった」というのは、これは、ポツダム宣言なんて俺だって読んでないよ、なんていう問題とは次元が違う。
しかしすでに、安倍は数ヶ月前に憲法学の大御所芦部信喜の名前を聞いたことすらないと言っていた。
「改憲を連呼する安倍」が「日本国憲法をマトモに読んだことがない」というきっこさんの推測は、あながち的外れでもないのかも知れない。
僕らの国はとんでもない男を首相にしているという自覚をもたなければならない。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2142-039039b9