fc2ブログ
2023 08 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 10

キュング、リタイア

2015.05.23.21:50

先日、フレーリンガーとゲシュケのツールはないな、と予想したんですが、アルペツィンのツールメンバー第一次選考で13人の候補の中にフレーリンガーとゲシュケも入っていました。ここから4人落選になるんですがどうなることでしょう。ドイツでは今年は数年ぶりに公共放送でライブ放送されるツール、ドイツのチームになったアルペツィンからドイツ人として出場というのは夢でしょうけど。

というわけで第12ステージではゲシュケは4位でしたが、一方で拙ブログで2度ほど登場したカンチェラーラの再来、シュテファン・キュングは落車で胸椎骨折、なんと12〜16週間の休養だそうです。

「前でCCCの二人の選手が落車し、そのうちの一人に激突して転んで頭を打ったんだ。病院へ送られる途中で涙が止まらなかった。スポーツマンとしてはいつだってやめたくないからね。だけど神経の問題じゃなく骨折だから、いつか直るよ。でもTTは楽しみにしていたんだ。毎日そのことばかり考えていたんだよ。だからこんなかたちでレースをやめなければならないなんて本当に悔しい。しかもかなり長い期間自転車に乗れそうにないんだ、最悪だよ。でも僕は戻ってくるよ。」

というわけで、すでにネオプロの今シーズン、スプリンターではないのに21歳にして二勝を挙げているU23のTT銅メダリスト、今日のTT、キュングの力を見たかったところです。顔は同じBMCのブルクハルト系です。まだ若いし、ここでの数ヶ月はまだまだ焦ることはないですね。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2141-8733d599

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム