NHKBSの海外のニュースのドイツのニュースでもやっていました。爆弾の材料となる過酸化水素を偽名で大量に買い込んでいた夫婦が昨夜逮捕されたそうです。3月に建築資材店から通報があったそうで、それ以来警察が密かにマークしていたようですね。夫婦はイスラム過激派(北アフリカのアルカイダ)との関係があったとされているようです。そしてニュースでも自転車レースがテロの目標だった可能性が高いと言ってますね。
ただ、日本と比べると思わずため息をつきたくなるのが、逮捕された夫婦の名前も写真もでないこと。逮捕されたときの妻の映像は出ましたが、顔にはモザイクがかかっています。むろん名前はでません。また彼らに小さな子供が二人いたことと、その子供二人は青少年局に保護されたということも報告されていました。
さきに日本でも大きな話題になった旅客機の墜落事故でも、副操縦士の顔写真も名前も出ませんでした。日本では少年すら名前や顔が出そうないきおいです。 いや、ドイツでもネットやタブロイド紙では名前や写真がさらされているのかも知れません。しかし、少なくともNHKの7時のニュースに当たるようなニュース番組では容疑者の名前や写真は出てこない。これって人間というものをどう見るか、どう考えるかという、ある意味哲学的な問題だとおもうんですけど、どうでしょうか?

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2116-750e9d0d