さて、もうすぐ始まりますね。デーゲンコルプのぶろぐも更新されてました。今年はボーネンとカンチェラーラがいないので、デーゲンコルプも最有力候補のひとりでしょうか。rsnではルディ・アルティヒ、シュテフェン・ヴェーゼマンに続く3人目のドイツ人勝者の期待が高まっているようですが、はてさて、どうなることか。
-----
今日は、ついに明日に迫ったロンデの前の最後のトレーニングだった。天気は確かにとても良いとは言えなかった。ちょっと湿気気味だった。だけど、もう一度落ち着いて石畳を走ってみたんだ。そこでできるだけ平らなところを探したよ。まあ、振動の予行演習みたいなものだね。でも1時間半だけだよ、それ以上はやらなかった。この後、スタート地点のブリュージュのホテルへ移動して夕食だ。一日は完全にリラックスするんだ。
僕の落車の痕は明日にはもう問題ないだろう。自転車に乗ってみても何も違和感がないよ。ただ、走ると腰がまだちょっと痛い。でも明日は急坂を走って登るつもりはないからね。
フランドルが楽しみだ。
-----
100キロを超えた当たりから次々と短い激坂が連続して現れます。特にアウデ・クヴァレモントは3回通過ですね。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2080-0023d081