fc2ブログ
2023 11 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2024 01

デーゲンコルプのブログ、PN(3)

2015.03.11.13:06

昨日グライペルはどうした、と書いたら、なんのことはない、トレインさえしっかり組めればやっぱりまだスプリンターとしてはトップクラスですね。

それに対して、ジャイアント・アルペツィンはトレインが組めません。なんか身びいきみたいですが、キッテルやデーゲがバンバン勝っていたときのトレインには必ずフレーリンガーが入っていたんですよね。ラスト1,2キロになると小柄な選手が数人のアシストを引き連れて先頭へあがっていくっていうのがよく見た風景でした。PNもティレノもでないけど、フレーリンガーはどうしているんでしょう?

-----
昨日のサイテーのスプリントの後、今日は3位になった。たしかにまだスーパースプリントってわけにはいかなかったし、スプリントが始まったときには位置がうしろすぎだった。でも、今日の結果には満足している。リーダーマイヨまであと2秒まできた。明日は登り坂のゴールだ。

ワクワクしている。
-----

と書いてあるけど、今日の第3ステージのプロフィールマップを見るかぎり、登りのゴールなのかなぁ。いずれにしても軽い登りのパワーのスプリントだと、ドバイでも見せたようにデーゲンコルプ向きですが。。。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2040-e1073170

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム